親子丼@さ和鳥(神楽坂)
神楽坂周辺でランチで食べることのできる親子丼のなかでは、自分はさ和鳥の親子丼がいちばん好きです。そんなわけで、親子丼。味噌汁と漬物がついて850円です。
自分、さ和鳥の親子丼って、好きだったはずなんです... だがしかし。
味、変わりましたか、ここ?
以前はこんなに出汁が甘くなかったと思うんだけど。
それに鶏肉も、昨日のものはなんだかすごくジビエっぽいというか、内臓っぽいというか。こんなに獣臭い肉を出す店でしたっけ、ここ?
前回(数か月前かな)来たときは、火を入れすぎて卵焼き状になってしまった部分を三つ葉で隠すという技を使われてちょっとがっかりさせられたのだけど、まぁたまにはこういうこともあるよな、次はきっと以前のようにとろとろ卵の美味しい親子丼を出してくれるよなと、次回への期待を胸に店をあとにしたのでした。
そして、昨日。
卵は以前のようにとろとろでした。そこは期待どおり。でも、出汁がね、甘すぎる。あべやとかにくらべたらまだ甘くないけど、一般的な親子丼ってどこもこのくらいは甘い気がするけど、さ和鳥の親子丼は甘み抑えめで、その分、卵と鶏肉の旨みを引き立てているところがポイント高かったのに。こんなに甘くしたら、他の店の親子丼とたいして変わりません。
そしてなにより、鶏肉が臭い。獣臭いよ。血の匂いがするよ。ちゃんと白身に見えるけど、もしかして、これは鴨ですか? それとも鳩ですか? 弾力のある歯ごたえはとてもいいけど、噛むごとに内臓っぽい味、血の味が口に広がるように思うんですけど。
うぅ~、どうしちゃったんだろ。自分の口がおかしいのかなぁ。単純に自分の口のコンディションが悪かったのかもしれないので、しばらくしたらもう一回行ってみようと思います。そのときは獣臭くありませんように。そして、以前のようにもっと甘み抑えめでありますように。
ちなみに味噌汁は美味しかった。以前は鶏のスープだったように思いますが、そしてそのスープも美味しかったですが、味噌汁もいけます。
うぅむ。個人的に釈然としない部分が残りますが、ごちそうさま。
ぐるなび - 博多水炊き さ和鳥
神楽坂姫子のまったり津々生活 さ和鳥(神楽坂)の親子丼はトロトロ~
every little thing in my life : 親子丼と小うどん@さ和鳥(神楽坂)
さ和鳥(水炊き)@神楽坂|*大手町OLの日々のこととか*
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント