« 豚と野菜のロールグリル@まゆきら(神楽坂) | トップページ | Les Carisannes = Sauvignon Blanc / Henry Bouchard »

2007/07/19

LUCA BARBAROSSA / LE COSE DE SALVARE (1994)

1981年にアルバム・デビューしたLuca Barbarossa(ルーカ・バルバロッサ)の、7枚目のアルバムのようです。ファーストからセカンドの間は少し時間があったものの、以降は数年おきにコンスタントにアルバムをリリースしています。現時点での最新盤は2003年の『Fortuna』で、また少し時間があいていますが、コンサートはいまも頻繁に行なっているようなので、そろそろ次のアルバムの話なども出てくるかもしれません。

Lucaのアルバムは、自分は古いものを2枚ほど持っているのだけど、実はあまり記憶に残っていません。ただ、この『Le cose da salvare』とは、だいぶ感じが違ったようには思うのですけど。たしか、もっとおだやかなポップス系カンタウトーレといった音楽だったような気がします。

『Le cose da salvare』で聴けるのは、なんというか、泥臭くていなたいブルージーなフォーク・ロックが多い感じ。M1「El conquistador」なんて、いきなりドブロ・ギターで始まります。ヴォーカルが入るといくぶん明るくて軽い感じになりますが、いなたいフォーク・ロックであることには変わりなし。M9「Ho bisogno di te」も粘っこいエレキ・ギターと薄いオルガンがいかにもアメリカンなブルージー・フォーク・ロック。

これらの曲に限らず、アルバムは全体にアメリカンな印象で、イタリアを感じる部分がかなり少なめです。M3「Cellai solo te」などはエレキ・ギターのゆるいリフとかがいかにもアメリカン・ロックで、真夏の暑い太陽の下でTシャツに汗をかきながら聴きたいような気になります。M7「La canzone del sole」はBuddy Holly(バディ・ホリー)Linda Ronstadt(リンダ・ロンシュタット)の歌った「It's so easy」に似た雰囲気がありますが、クレジットを見たらMogol/Battistiの曲でした。

M4「L'angelo custode」ではAOR風の小洒落た都会派ポップスをめざそうとしたけど洗練されたタイトさとは無縁のドラムが雰囲気を壊し、M6「Appesi ad un filo」ではピアノとウッド・ベースでけだるいジャズの雰囲気をまきながらも平凡な歌メロと深みのないヴォーカルが味わいを損なってる感じ。M8「Dolce tramonto」などはおだやかなフォーク・タッチのポップスで、こういう曲に印象的な歌メロがあるか、あるいは味わいのあるヴォーカルを聞かせてくれるかすれば、楽しみようもあるのですが、これまた歌もメロディも平凡。全体に、どれも標準的かつ平凡で、ところどころにイタリアの断片を感じさせつつも基本はアメリカのありがちなフォーク・ロックぽく、自分にはアピール・ポイントの少ないアルバムでした。







低反発冷却ジェルパッド【朝までクール】 ハーフサイズ

朝までクール

販売価格¥9,240

商品詳細ページへ
カートページへ
熱さまシート800枚分の冷却力! 冷感ジェル敷きパッド「朝までクール」。シーツの下に敷くだけで、冷却ジェルが火照った体温をぐんぐん吸収。はらいた、夏かぜを引き起こすクーラーなんてもういりません!

低反発冷却ジェルパッド【朝までクール】 枕用

朝までクール枕用

販売価格¥5,040

商品詳細ページへ
カートページへ
綿100%のうっとり肌触り。ひんやりと優しい肌触りが火照ったからだを冷やします。ジェルパッドが低反発のようにじわーっと体圧を分散。自然な寝姿勢で朝までぐっすり快眠!

PQI USBメモリ U230 4GB プラスチック筐体 BB53-4031

USBメモリ4GB

販売価格¥4,935

商品詳細ページへ
カートページへ
★USB 2.0対応フラッシュメモリ
★USB Plug & Play 対応、ホットスワップ対応
★LEDによる動作状況の確認可能
★パスワードによる保護領域設定、フォーマット&パーディション作成ユーティリティソフト付き

|

« 豚と野菜のロールグリル@まゆきら(神楽坂) | トップページ | Les Carisannes = Sauvignon Blanc / Henry Bouchard »

音楽」カテゴリの記事

ジャンル:ポップス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LUCA BARBAROSSA / LE COSE DE SALVARE (1994):

« 豚と野菜のロールグリル@まゆきら(神楽坂) | トップページ | Les Carisannes = Sauvignon Blanc / Henry Bouchard »