イイダコとアスパラガスのフェットチーネと鮮魚と春野菜の軽い煮込み@ステファノ(神楽坂)
先週水曜・木曜と満席では入れなかったステファノのランチ。金曜日にやっと入れました。しかも、ひさしぶりにテーブル席に座れた。ここのところカウンターばっかりだったからねぇ。やっぱりテーブル席のほうが落ち着きます。
ランチ・メニューの中から「手打フェットッチーネ イイダコとアスパラガスソース」と「本日の鮮魚と春野菜の軽い煮込み」をチョイス。
フェットチーネ、うまかったぁ。ソースの味がしっかりとパスタに絡まってて。イイダコの歯ごたえもいいし。アスパラは、あんまり味が主張しなかったかな。特別に、フレッシュ・トマトをオーブンで少し炙ったものをトッピングしてくれて、この爽やかな酸味がいっそうパスタの旨みを引き立てました。
魚と野菜の煮込み。この日の魚はメカジキでした。メカジキ好き。ちょっと炙ってから煮てあるのかな。あくまでも「軽い煮込み」なので、スープに魚介の味がしっかりと出るズッパ・ディ・ペッシェとは違います。煮込みスープは、魚介の味というよりは、すっごく白ワインの味がした。これまた爽やかぁ~。ふっくらメカジキも美味しいし、ほどよい歯ごたえに茹でられた野菜も旨い。旨いよ旨いよ。
食後酒に少しだけイェーガー・マイスターをいただいて、もちろんエスプレッソも飲んで、2000円程度。ご馳走様でした。
| 固定リンク
« 昨日広い充分と(BlogPet) | トップページ | Sparrmuhle = Niersteiner Gutes Domtal Riesling Auslese Halbtrocken / Werner Manz »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント