« 猪のソーセージとスズキのポワレ@さかのうえ(神楽坂) | トップページ | 野菜のオーブン焼き@ソフラ(神楽坂) »

2007/01/15

WHITE FANG / CRIMSON WAVES (1990)

をひさしぶりに聴きながら通勤電車に乗ったのだけど、M3「Crimson Waves」の途中で電池切れになってしまいましたぁ... しかし、M1「(In the East of) The Mediterranean Sea」はかっこいいなぁ。

このグループ、ヴォーカルがいいよね。日本のプログレ系グループって、どうもヴォーカルが弱いというか、歌謡曲っぽかったりフォークぽかったりするグループが多くて、じゃなければメタル系になっちゃったりして、普通に「かっこいいロック」なヴォーカルを聴かせてくれるグループが少ないように思うのだけど、White Fangは「かっこいいロック・ヴォーカル」なんだよなぁ。演奏も、ヘヴィ・メタルじゃない伝統的な力強いロックの匂いが強くするし。

ただ『Crimson Waves』は、彼らのアルバム(ミニ・アルバムだけど)としては唯一の作品なのだけど、これ自体の出来はあまりよくない気がする。電池切れで聴けなかったM4「Everything You Do」がどんな曲だったか覚えてないのだけど、全4曲収録のうちのM2、M3がすでに小粒というか、メロディ自体はいいものもあるけれど曲構成や展開のしかたが平凡で、率直にいってつまらないと感じてしまって、つまりこの時点でアルバムの1/2はつまらないわけで...

『Prospective Faces』だったっけ、当時のジャパニーズ・プログレッシヴ・グループがいくつか紹介されたオムニバス・アルバムがあって、そこに収録されたWhite Fangの曲(「La Luna」とかいうタイトルだった気がする)がすごく気に入ってた。ハード・ロック的な骨太の演奏に哀愁を帯びたメロディとドラマティックな展開があって。その後に手に入れたカセット作品に収録されていた「Only Love Can Help」(のちにジャパニーズ・プログレ・バンド・ライヴ・イヴェントみたいなCDにライヴ・ヴァージョンが収録されてましたね)もロックな感じがかっこよくて。メジャー・デビューの話があると聞いてすごく気になるグループだったのだけど、けっきょくmade in japanからのリリース止まりだったなぁ。

でも、『Crimson Waves』を聴くと、楽曲クオリティにばらつきがあってフル・アルバム作成にまで至らなかったのかなぁとか思う。「La Luna」や「Only Love Can Help」はもしかしたら、特別に良くできた曲だったのかなぁ。この曲くらいのクオリティで全体が構成されたアルバムがリリースされていたらなぁ... などと思いながら出勤したのでした。

|

« 猪のソーセージとスズキのポワレ@さかのうえ(神楽坂) | トップページ | 野菜のオーブン焼き@ソフラ(神楽坂) »

音楽」カテゴリの記事

ジャンル:プログレッシヴ」カテゴリの記事

コメント

突然の訪問、しかも、昨年の記事にコメントして申し訳ありません
WHITE FANGの事が書かれていて、つい嬉しくなってしまい
コメントいたします。
RYOさんは凄くカッコイイボーカルですよね!
また、歪んだベースの音もカッコイイです!僕も大好きです!

ご存知だと思いますが、大槻ケンヂさんの『特撮』の時は
コーラスだけでとても残念です(まあ、それが売りでもあるのですが....)

Suzy~やシューマッハーズの時は高橋竜さんのボーカルが
いっぱい聞けて最高です!
やっぱり、歌っている竜さんはカッコイイです。

                             では~

投稿: まちゃき | 2008/05/16 23:18

高橋さんの活動についてはWhite Fangのことしか知りませんでした。そうですか、その後もいろいろなところで活躍されてるのですね。

投稿: もあ | 2008/05/18 15:12

度々失礼します。
ご存じなかったのですか....
実は竜さんは結構活躍されていて、
CMナレーションなんかもされています。
昨年までは『ダノンBIO』の
『高生存ビフィズス菌BE80....』は竜さんが
されています。

アルバムタイトルであるCrimson Wavesは
初期の作品で、作曲者のクレジットは
竜さんかWHITE FANGとなっていると思いますが
本当は初期のメンバーの方の作品だと伺っています。アレンジも大分ちがうみたいですし....

話は変わりますが、16年ぶりにWHITE FANGの
ライブが7月にあります。

今からワクワクです。

何度もスミマセンでした。


投稿: まちゃき | 2008/06/25 23:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WHITE FANG / CRIMSON WAVES (1990):

« 猪のソーセージとスズキのポワレ@さかのうえ(神楽坂) | トップページ | 野菜のオーブン焼き@ソフラ(神楽坂) »