最近のお買い物CD(順不同)
Stefano Vergani e Orchestrina Pontiroli "La musica e' un pretesto la sirena una metafora"
まだ聴いてない。
Ivano Fossati "Ho sognato una strada"
3枚組ベスト。やっぱり初期のころの曲のほうが好き。
Savatage "Poets and Madmen"
あいかわらずのドラマティック・メタル。以前のヴォーカリストのほうが好き。
Massimiliano Cattapani "Un'altra strada"
Alberto Radiusがギターで、Alex Baroniがコーラスで参加。
Ivano Fossati "Panama e dintorni"
1981年作。けっこう熱めのカンタウトーレ。
Vinicio Capossela "Ovunque proteggi"
これは半分くらいプログレでしょう。ポップス・ファンにはつらいかも。
Alberto D'Amico "Ariva i barbari"
まだ聴いてない。
Alfredo Bandelli "Fabbrica galera piazza"
まだ聴いてない。
Stefano Giaccone "Tras os montes"
地味だけど味わいのあるカンタウトーレ。
Roberto De Simone "Bello cantare"
トラッド系。
Banco "Banco"
1983年作。ふだん使っているCDプレイヤーだとなぜかうまい具合に再生されない。
Niccolo' Fabi "Novo mesto"
いつの間にこんなに味わいのあるカンタウトーレになったのだろう?
Andrea Chimenti "Il porto sepolto"
地味だけど味わいのあるカンタウトーレ。
Roberto Soffici "Le piu' belle canzoni di"
期待してたほどじゃなかった。
Matteo Salvatore "Il lamento dei mendicanti"
ナポレターナ系。
Maurizio Giarratano "Uomo di mare"
まだ聴いてない。
Leano Morelli "Nata libera"
古いカンタウトーレ。最録ベスト盤。
Niccolo' Fabi "La cura del tempo"
ふだん使っているCDプレイヤーだと再生できないので、まだ聴けずにいる。
I nuovi angeli "Anni '70 + Stasera clowns"
まだ聴いてない。むかしのコーラス系ポップ・グループ。
Delirium "'71-'75"
3枚のオリジナル・アルバム全曲+シングル収録。
Antonella Ruggiero "L'abitudine della luce"
新譜。Arke' stringと一緒にやってるみたい。
Luca Carboni "...Le band si sciolgono"
ひさしぶりに買ってみた。
Andrea Volpini "La camicia delle grandi occasioni"
まだ聴いてない。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「every little music in my life」最近の更新(2023.08.06)
- Matia Bazar / The Best Of (2022)(2022.11.27)
- Umberto Tozzi / Io Camminero(2022.07.24)
- Spectrum / Spectrum 6; SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981 (1981)(2022.05.22)
- RockFour / One Fantastic Day (2001)(2022.05.22)
コメント