METAMORFOSI / INFERNO
ひさしぶりに聴いた。自分のなかでは、もっとハードでヘヴィなものだったという印象があったのだけど、いま聴くと、意外とたおやかで、優しい感じすら受けてしまうのは、なぜかな。「地獄(Inferno)」というには、あまりにも美しく、おだやかで、花の咲き乱れる草原のような印象のパートすらある。チェンバロをバックにフルート(メロトロンのサンプリング?)がメロディをとる部分は、なんとなく東洋的な感じ。
いくぶんオペラティックでもある情感のこもったヴォーカルと、力強く分厚いキーボード群が、やはり印象的。オルガンの響きが怪しく魅力的だな。グループ全体の印象としては、Banco del Mutuo Soccorso(バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ)をひと回り小粒にしたような感じか。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「every little music in my life」最近の更新(2023.08.06)
- Matia Bazar / The Best Of (2022)(2022.11.27)
- Umberto Tozzi / Io Camminero(2022.07.24)
- Spectrum / Spectrum 6; SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981 (1981)(2022.05.22)
- RockFour / One Fantastic Day (2001)(2022.05.22)
「ジャンル:プログレッシヴ」カテゴリの記事
- Pinnacle Point / Hero(2020.09.22)
- The Samurai of Prog / Secrets of Disguise (2013)(2018.09.04)
- Obscured by Pink / Confessions (2009)(2017.11.29)
- Yes / Symphonic Live (2003)(2017.11.23)
- Various Artists / Progfest '97 (1997)(2017.10.29)
コメント
小丸は、ここにバックしたいなぁ。
デルは小粒っぽいサンプリングするつもりだった。
デルの印象みたいなバックした?
投稿: BlogPetの小丸 | 2006/04/08 10:00