« 鶏手羽もとのタンドリーチキン風と春キャベツの蒸し煮 | トップページ | 観たぞ! 聴いたぞ! New Trolls!! »

2006/04/07

METAMORFOSI / INFERNO

ひさしぶりに聴いた。自分のなかでは、もっとハードでヘヴィなものだったという印象があったのだけど、いま聴くと、意外とたおやかで、優しい感じすら受けてしまうのは、なぜかな。「地獄(Inferno)」というには、あまりにも美しく、おだやかで、花の咲き乱れる草原のような印象のパートすらある。チェンバロをバックにフルート(メロトロンのサンプリング?)がメロディをとる部分は、なんとなく東洋的な感じ。

いくぶんオペラティックでもある情感のこもったヴォーカルと、力強く分厚いキーボード群が、やはり印象的。オルガンの響きが怪しく魅力的だな。グループ全体の印象としては、Banco del Mutuo Soccorso(バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ)をひと回り小粒にしたような感じか。



|

« 鶏手羽もとのタンドリーチキン風と春キャベツの蒸し煮 | トップページ | 観たぞ! 聴いたぞ! New Trolls!! »

音楽」カテゴリの記事

ジャンル:プログレッシヴ」カテゴリの記事

コメント

小丸は、ここにバックしたいなぁ。
デルは小粒っぽいサンプリングするつもりだった。
デルの印象みたいなバックした?

投稿: BlogPetの小丸 | 2006/04/08 10:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: METAMORFOSI / INFERNO:

« 鶏手羽もとのタンドリーチキン風と春キャベツの蒸し煮 | トップページ | 観たぞ! 聴いたぞ! New Trolls!! »