« FABRIZIO DE ANDRE' / RIMINI | トップページ | LA BOTTEGA DELL'ARTE / DENTRO »

2006/02/16

豚肉+シャブリ≒ヨーグルト?

豚ばらのブロック肉をぶつ切りにして表面をかりっと焼いたものをニンジン、ジャガイモ、大量のザワークラウトとともに白ワイン&水で煮込みました。味付けは塩・胡椒と、煮込み時に投げ込んだフェンネル、コリアンダー、ローレルのみ。

そうしてできあがった豚肉は、ザワークラトのさわやかな酸でさっぱりと、そしてふんわりホロホロとやわらかく、とてもおいしいのですが、これを食べてすぐに、前日に開けて飲み残してあった安いシャブリを口に含むと、あら不思議、シャブリがヨーグルト風味になるのです。砂糖とかの入っていないナチュラルなヨーグルトのような味わいが舌の奥に感じられます。

肉そのものを食べたときも、ワインだけを飲んだときも、そんなことはぜんぜんないのに、一緒にクチに入れるとヨーグルト。なんでなんで?

一緒に食事をしていた妻には「えぇ~? そんな味しないよ」とほぼ全否定されたのですが、たしかに毎回そういう味わいが感じられるわけではなく、なにか特定の部位か、特定の肉+ワイン配合量のときだけに感じられるのかもしれないけれど、でもたしかにヨーグルトっぽかったのです。

こういうことがあるからワインはやめられない。

|

« FABRIZIO DE ANDRE' / RIMINI | トップページ | LA BOTTEGA DELL'ARTE / DENTRO »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚肉+シャブリ≒ヨーグルト?:

« FABRIZIO DE ANDRE' / RIMINI | トップページ | LA BOTTEGA DELL'ARTE / DENTRO »