« 昨日の検索ワード トップ5 | トップページ | イタリアでは猫がよくこういう状態になっているが »

2005/12/09

RITMO TRIBALE / MANTRA


名前は以前から知っていたのだけど、音を聴いたことがなかったRitmo Tribale(リトモ・トリバーレ)。古いアルバムが安く売っていたので、買ってみました。

ヘヴィ・ロックだ。ミディアム・テンポの曲が多いですね。重くて粘っこいディストーション・ギターのリフが、なんだか懐かしいです。学生のころ、こういうギター好きだったな。ヘヴィ・メタルではなく、ロックなのが自分には好ましいです。演奏してて楽しいだろうな、こういう感じの曲。

ただ、聴いてて楽しいかというと、そうでもない。演奏はハード・ドライヴィンなロックでいいのだけど、楽曲にあまり魅力がないんですよねぇ。歌がつまらない。ヴォーカルもあんまり表現力があるように思えないし、メロディ自体も単調で平凡。だからぜんぜん印象に残りません。断片的には「おっ!?」と感じるところもあるのだけどなぁ。

そんなわけでして、だんだん聴いていて飽きてきちゃいました。ガチャガチャとうるさいだけに聴こえてきてしまった。若くて体力があった頃は、こういう音も全身で受けとめられたのだったっけなぁ。いまの自分には、ちょっとしんどいです。

|

« 昨日の検索ワード トップ5 | トップページ | イタリアでは猫がよくこういう状態になっているが »

音楽」カテゴリの記事

ジャンル:ロック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RITMO TRIBALE / MANTRA:

« 昨日の検索ワード トップ5 | トップページ | イタリアでは猫がよくこういう状態になっているが »