フォーガットン
ジュリアン・ムーア主演の映画「フォーガットン」を観てきましたよ。
劇場でかかってた予告がえらくかっこよく、楽しみにしてたのですよ。事故で亡くした息子のことを忘れられずにいる母親。しかし、その息子が「存在していた」という痕跡がどんどん消えていく。「息子」は痛んだ神経が生み出した妄想なのか、それともなにか巨大な陰謀に巻き込まれているのか... どきどき。
しかし、そうきたかぁ~。
いやね、すでに観た人からの噂はチョコチョコと聞いてたんですよ。けっこうとんでもないことになってるって。こっち系だと思って観にいったら、あっち系だったって。なので、ショックではないのですが、そうかぁ。
とりあえず印象に残ったこと。
ジュリアン・ムーアがすっごくたくさん走ってる(太陽にほえろ!かよ)。
警官がちゅどーんって飛んでいくときにびっくりした。
ゲイリー・シニーズの使い方がもったいない。
アンソニー・エドワーズほとんど意味ねぇ。
このくらいで勘弁しといたるわ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年1月から新しいテレビドラマが始まったわけだが(2022.01.29)
- あやしい彼女(2016年)(2020.09.21)
- マスカレード・ホテル (2019)(2020.03.22)
- 激走!5000キロ The Gumball Rally (1976)(2020.02.16)
- アナベル 死霊人形の誕生 Annabelle: Creation (2017)(2019.12.31)
コメント
もあさん、『フォーガットン』鑑賞おつかれさまでした!
演技派揃いのキャスティングや予告編から、『幻の女』(ウールリッチ)風の緻密なサスペンス映画を期待していたら「あれ」ですもんね。
脱力しました。
P.S.『ホステージ』は見逃しそうです。
投稿: KIYOMI | 2005/06/20 16:36
観ましたか。私は予告も観ずに行ったので結構楽しめました。映画館で観たのも正解で、迫力あって満足しました。
意外な展開ですが、陰謀となるとありきたりだし、病になると暗くなりそうだから、アレはアレで良かったと思いました。
投稿: hello nico | 2005/06/20 23:44
ストーリーとか全部取っ払って、ジュリアン・ムーア演じる「息子を亡くした母の哀しみ」に存分に感情移入できたなら、それはそれで楽しめる映画なんだろうなぁとは思いました。自分はできなかったけど。
とはいえ、観ている最中はそれなりにエンジョイできたのでいいや。こういう娯楽作品もたまには観ておかないとね。
投稿: もあ | 2005/06/21 09:37