BANCO DEL MUTUO SOCCORSO / GAROFANO ROSSO
Banco del Mutuo Soccorso(バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ)のヴォーカリスト、Francesco Di Giacomo(フランチェスコ・ディ・ジァコモ)は、イタリアン・プログレッシヴ・ロック・グループのヴォーカルのなかでも最高のひとりだと自分は思っています。自分がBancoを好きなのは、半分以上はFrancescoのヴォーカルが好きだからというのが理由だろうな、きっと。
しかしこの『Garofano rosso』には、Francescoのヴォーカルは入っていないのです。というか、完全にインストゥルメンタル作品なのです。というか、なんとこのアルバム、『Garofano rosso』という映画のサントラなんだそうです。
というわけで、Bancoのオリジナル・アルバム群からすると少し異端の作品なんだろうと思いますが、しかしそこはさすがBanco。サントラだからとあなどれないのですよ。
あの印象的なFrancescoのヴォーカルがないことで、Banco musicとしての魅力の一部がそがれてしまっていることは否めません。また、サントラという制約のためでしょうか、あるいは制作年代のせいか、ロック・グループとしてのBancoが持っている激しさ、力強さというのも、だいぶ薄められてしまってはいます。彼らの作品のなかでもとくに1stと2ndが好きな自分からすると、かなりおとなしい演奏になっています。
でも、これはまぎれもなくBancoなのです。とくにキーボード群の音づくり、アレンジ、バッキング・リフなどに、いつものBancoの姿がくっきりと浮かび上がってきます。あぁ、ここにFrancescoのヴォーカルがかぶされば、どんなによかったことだろうか。
自分は基本的にヴォーカル志向なので、インスト作品ってあんまり好きじゃないんです。アルバム1枚オール・インストなんてものだと、聴いてて途中で飽きちゃう確率90%て感じです。でも、このアルバムは飽きない。サントラとはいえサントラの枠に収まりきれていない、プログレッシヴ・ロックとしての魅力が存分に感じられます。
たしかにFrancescoのヴォーカルは彼らの音楽の大きな魅力(自分にとっては最大の魅力)ですが、もともと演奏力も作曲力も構成力もめちゃめちゃ高いグループですから、売りのひとつである「ヴォーカル」がなくなったところで、そこらの凡百のインスト・プログレ・グループなど足元にも及ばない、非常にクオリティの高い曲と演奏が聴けます。
うん、やっぱBancoはすごいぞ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- The Moody Blues / Candle of Life (alternate version)(2024.11.17)
- 「every little music in my life」最近の更新(2023.08.06)
- Matia Bazar / The Best Of (2022)(2022.11.27)
- Umberto Tozzi / Io Camminero(2022.07.24)
- Spectrum / Spectrum 6; SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981 (1981)(2022.05.22)
「ジャンル:プログレッシヴ」カテゴリの記事
- Pinnacle Point / Hero(2020.09.22)
- The Samurai of Prog / Secrets of Disguise (2013)(2018.09.04)
- Obscured by Pink / Confessions (2009)(2017.11.29)
- Yes / Symphonic Live (2003)(2017.11.23)
- Various Artists / Progfest '97 (1997)(2017.10.29)
コメント