やっぱオーバーテイクがないとね
キミ・ライコネン、速かったですねぇ。あ、昨日のF1モナコ・グランプリです。いよいよマクラーレン本格復活って感じです。モンちゃんも予選のタイム取り消しとかなければ、まじで1-2だって狙えたかもって勢いでした。
そしてウィリアムズひさしぶりの2台そろって表彰台ってのもよかった。ていうか、ニック・ハイドフェルドいいぞ。彼って、あんなにクレバーかつ速いドライヴァーだったんですね。ジェンソン・バトンがくるよりもよかったんじゃない、彼のほうが。マーク・ウェバーもそうですが、今年のウィリアムズはいいドライヴァーをそろえてるんだな。クルマもだんだんよくなってきているようだし、シーズン中盤から後半にかけて、楽しみですね。
しかし、今回はルノーが思いっきり決勝で遅くて、これがけっこうレースをおもしろいものにしましたね。前のほうではフェルナンド・アロンソにつまり、中断グループではジァンカルロ・フィジケラにつまり、それぞれの後続車が抜けないコースでイラつきながらもしぶとく前にプレッシャーをかけ続け、タイミングをはかる様子は、どきどきしましたよ。そして鮮やかにフェルナンドをかわしたニックの美しいオーバーテイクにおぉっとうなり、強引にフィジコを抜いたやるのにワォッと叫び、モナコでコース上でのオーバーテイクが2回も見られるなんて素敵! ヤルノは強引なオーバーテイクでクルマを傷めてしまい、その後沈んじゃったけど、でもああいう強引さって最近のF1には貴重だよな。CARTですごく速かった頃のアレッサンドロ・ザナルディとか全盛期のマイケル・アンドレッティとか思い出しちゃったよ。やっぱレースにはオーバーテイクがないとね。
ルノーは、どうしちゃったんでしょうね。モナコにはあわなかったのかな。セーフティカーが入ったときに2台同時にピットインっていうのも、なんだかあんまりルノーらしくない感じ。あれでフィジコはずいぶん順位を落としちゃったからなぁ。もう1週あとに入ったのでは遅かったのだろうか。
デヴィッド・クルサードは残念でしたね。あの事故に巻き込まれなければ、そこそこいいところでポイントだって取れただろうに。レッドブルにきてなんだか力を取り戻したように見えるデヴィッドには、もっと上にきてほしい感じですわ。
そして次のレースからはBARが復帰。やっぱり佐藤琢磨君にはがんばってもらわないとね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年1月から新しいテレビドラマが始まったわけだが(2022.01.29)
- あやしい彼女(2016年)(2020.09.21)
- マスカレード・ホテル (2019)(2020.03.22)
- 激走!5000キロ The Gumball Rally (1976)(2020.02.16)
- アナベル 死霊人形の誕生 Annabelle: Creation (2017)(2019.12.31)
コメント