蒸し暑いときにスッキリ
うちは1年中、サン・ペレグリーノを常備してるんですよ。前は750ミリのビン入りを買ってたんだけど、最近はずっと500ミリのペットボトルだな。安いし、炭酸が抜ける前に飲みきれるし。そのボトルをね、ケースで買って、いつも1~2本、冷蔵庫に入れてる。在庫が少なくなってきたら、またケースで買ってって。
前はね、コーラとか果汁100パーセントのジュースとか、あるいは麦茶とかも冷蔵庫にあったんだけど、けっきょく、のどが渇いてるときにきちんとのどの渇きを癒してくれる、そんでもっておいしい、食事のときにも料理と合わせられるものって、炭酸入りのミネラルウォーターなんだよな。で、個人的にペリエやスルジーヴァよりもサン・ペレのほうがおいしいと思うので、ずっとサン・ペレです。
とくに最近のように蒸し暑くなってくると、サン・ペレは最適です。ごくごく飲んじゃいます。そして最近、さらに暑い日にスッキリできる飲み方を発見したのだ。
グラスにね、ほんのちょっとワイン・ヴィネガーを入れて、そこにサン・ペレをどばどば入れて飲むの。これがうまいんだ。個人的には酸味の強いフランス産ではなく、やさしい酸味のイタリア産赤ワイン・ヴィネガーがおいしいです。ヴィネガーの酸味と香りが炭酸と溶け合って、とってもスッキリさっぱり飲めます。レモンを絞るのもいいけど、ヴィネガーのほうがあと味がさっぱりしてる気がする。酢は体にもいいはずだし、ミネラル分も採れるし、夏におすすめ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント