オレンジデイズ
けっきょくちゃんと見たのは5回くらいだった気がする。熱いな。青いな。若者は(笑)。
で、昨日は最終回だったんですけど、これってもしかして『愛しているといってくれ』の裏ヴァージョン+『ふぞろいのりんごたち』なのかしらん。柴崎コウ=豊川悦司(こんな字だっけ?)で妻夫木聡=常盤貴子? 相手をどうしても呼び止めたくてついに声を出すシーンとか、塀によじ登って木になっている果物を取ろうとしているところで出会うシーンとか、果物を投げて渡すシーンとか、なんか、えらく懐かしいというかノスタルジックというか見たことあるよこのシーンって感じなんですけど。
このドラマって若者向けだと思ってたのだけど、じつは30代なかばから40代くらいのおっちゃん・おばちゃんをもターゲットに想定していたのかしらんと思ったのでした。ていうか、若者的にはどうだったんでしょ、この話?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年1月から新しいテレビドラマが始まったわけだが(2022.01.29)
- あやしい彼女(2016年)(2020.09.21)
- マスカレード・ホテル (2019)(2020.03.22)
- 激走!5000キロ The Gumball Rally (1976)(2020.02.16)
- アナベル 死霊人形の誕生 Annabelle: Creation (2017)(2019.12.31)
コメント